お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月13日 17:18:43
学習環境のあり方検討協議会より検討協議会ニュースVol.3
城山地区小・中学校の学習環境のあり方検討協議会より検討協議会ニュースVol.3が配付されましたので、お知らせいします。尚、各たご家庭には既に配付しておりますので、ご確認ください。 学習環境のあり方検討協議会ニュースVol.3
2025年02月06日 17:38:38
令和6年度 学校教育反省
 保護者・地域の皆様には、本年度も教育活動に関するアンケートにご回答いただきありがとうございました。 ご回答を元に、本年度の教育活動についての振り返りを行いましたのでお知らせいたします。 令和6年度 教育反省まとめ(PDF)
2024年02月29日 09:52:46
給食時における注意
他自治体において、児童が給食食材を喉に詰まらせ死亡するという悲しい事故が起きてしまいました。本校では、事故を未然に防ぐため、改めて子ども達に注意喚起すると同時に、緊急時の対応について職員でも確認をいたしました。  ご家庭におかれましても、添付資料をご確認いただき、重ねて指導していただきますようお願いいたします。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 14:29:25
1年生を迎える会
 入学式から3週間が過ぎようとしています。  今日は、子どもたちが企画した「1年生を迎える会」本番でした。6年生の「1年生ともっと仲良しになりましょう!」の言葉でスタートした迎える会。手つなぎ鬼、1年生◯✕クイズ、湘南小の紹介など・・・子どもたちが企画した出し物で1年生に楽しんでもらいました。  そして、最後は、2〜6年生が「1年生を迎える会大せいこーう!!」の掛け声で会を終了しました。  「人を
2025年04月24日 10:12:22
野菜の苗を植えました
 ミニトマト、ピーマン、なす、ゴーヤなど・・・今年度も、農協からたくさんの元気な苗をいただき、野菜の苗を植えました。一人一苗、自分が育てたい野菜を選んでいます。収穫の時期が楽しみですね。これからは、子どもたちが農園に行く機会が増えると思います!
2025年04月23日 13:31:35
体力テスト
 22日に体力テストを実施しました。今年度も全校児童、各グループで測定場所をまわりました。上の学年の子が下の子の記録をとったり、優しく手助けしたりする姿がとてもよい雰囲気でした。友だちが「がんばれ〜!」と声援を送る中で、皆精一杯の力を出し切りました。ある子に「記録はどうだった?」と質問すると「去年より記録が伸びました!」と笑顔で答えてくれました。  
2025年04月21日 19:07:10
1年生初給食!
 今日は、1年生の初給食でした。メニューは「アジの香味揚げ・うずらの卵のすまし汁・ごはん・牛乳」。  1・2年生の教室に行ってみると、楽しそうに会話をしながら、皆美味しそうに食べていました。1年生に「初めての給食どうだった?」と聞いてみると、「おいしかったよ!」と答えてくれました。  明日は、ロールパンや魚のパン粉焼きなどが出る予定です。明日の給食も楽しみですね。  
2025年04月17日 12:47:20
テストが終わったあとは・・・
 テストが終わった後は、皆「ほっ」とした様子で、思い思いの過ごし方を楽しんでいました!

INFORMATION

相模原市立湘南小学校
〒252-0115
神奈川県相模原市緑区小倉1573


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 12513
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング