日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:学校風景
若あゆいってきま〜す

DSC03698.jpg

DSC03697.jpg

DSC03702.jpg

DSC03707.jpg

DSC03706.jpg

 4・5年生が、今日(1日)から2日間の若あゆ宿泊体験学習に出発しました。今年度も、内郷小学校と合同で実施します。キャンプファイヤーやものづくり、野外炊事などの様々な体験を通して、友だちとの交流を深め、楽しい思い出をたくさんつくって帰ってきてほしいと思います。
 出発前の玄関には、子どもたちが全員集まり、「楽しんできてね!」「いってらっしゃい!」と大歓声の見送りとなりました!

公開日:2024年11月01日 15:00:00

カテゴリ:6年
ハロウィンビンゴ!

DSC03710.jpg

DSC03711.jpg

DSC03713.jpg

DSC03708.jpg

DSC03715.jpg

 5年生のいない静かな3階から、「トリックアトリート!」「パンプキンパイ!!」などの元気な英語が聞こえてきました。外国語の学習で、6年生が「ハロウィンビンゴ」の真っ最中でした。ハロウィンに関する英単語は、教科書には載っていないものなので、新鮮に感じました。私も6年生と一緒に「werewolf(おおかみ)」「witch(魔女)」「skeleton(ガイコツ)」・・覚えました!

公開日:2024年11月01日 15:00:00

カテゴリ:2年
「紙コップ花火の作り方」を読む

IMG_3691.jpg

IMG_1723.jpg

DSC03689.jpg

IMG_1726.jpg

DSC03689.jpg

 本校の校内研究では「わかるように 言葉をつなごう つくりあげよう」をテーマに、子どもたちが自分の考えをもち、伝え合いながら学びをつくっていく姿をめざして研究を進めています。
 2年生が国語科で授業公開をしました。今回は、説明文「紙コップ花火の作り方」を読んで、「読み手に正しく、分かりやすく伝えるための工夫」を見つける活動でした。子どもたちは、互いの考えを出し合いながら、大きさや方向、場所などを表す言葉や写真の大切さを学習することができました。次は、自分が選んだおもちゃの説明書作りをするそうなので、今日の学習を生かして、分かりやすい説明書を書いてほしいと思います!

公開日:2024年10月31日 13:00:00

カテゴリ:学校風景
緑の羽根募金〜ご協力ありがとうございました〜

DSC03602.jpg

DSC03598.jpg

DSC03594.jpg

DSC03596.jpg

DSC03592.jpg

 SDGsプロジェクト(委員会)のメンバーからの呼びかけに、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。募金していただいたお金は、国内の森林整備・緑化活動だけでなく、震災で被災した方々への支援や子どもたちへの森林環境教育などに使われます。また、子どもたちと相談しながら、校内の農園活動・栽培活動にも活用させていただく予定です。
 たくさんのあたたかいお気持ちをありがとうございました!

公開日:2024年10月29日 10:00:00

カテゴリ:カワラノギク
カワラノギクお花見会

DSC03650.jpg

DSC03623.jpg

DSC03627.jpg

DSC03639.jpg

DSC03642.jpg

 カワラノギクお花見会を実施しました。また、会の中では、3・4年生が総合的な学習の時間で調べてきたことを発表し、「これからもカワラノギクを守っていきたい。守る会のみなさん、これからもよろしくお願いいたします!」と自分たちの思いを伝えました。
 「カワラノギク」という花があることで、たくさんの方々が関わり合い、地域と学校そして人と人とがつながっていられることは、とてもすばらしいことだと思います。今日は、カワラノギクが大勢の方に守られ、きれいな花を咲かせ続けられるよう願いながら、皆で美しい可憐な花を鑑賞しました。 

公開日:2024年10月28日 17:00:00

カテゴリ:学校風景
造形「さがみ風っ子展」

DSC03529.jpg

DSC03531.jpg

DSC03533.jpg

DSC03552.jpg

DSC03555.jpg

 1・2年生が風っ子展に行ってきました。自分たちの作品を見つけると「あった!あった。」「これぼくが作った!」と嬉しそうに教えてくれました。
 会場は、まるで華やかな美術館のようで、子どもたちは、「これすごい!」「これ色がきれい」などとつぶやきながら一つ一つの作品を興味深く見ていました。また、会場では、パラリンアーティストの大橋みささんの作品展も行われていました。みささんとは、昨年度、図工の学習で交流があったため、子どもたちは「みささんの絵だ!」「またみささんと会いたいな。」と、その時の思い出を振り返りながら作品を見つめていました。
 造形「さがみ風っ子展」は、26・27日も開催しております。芸術の秋・・・素敵な作品が揃っていますので、ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

公開日:2024年10月25日 17:00:00

カテゴリ:学校風景
脱穀をしました

DSC03456.jpg

DSC03462.jpg

DSC03497.jpg

DSC03511.jpg

DSC03524.jpg

 運動会前に刈り取った稲を脱穀しました!2年生以上は、これまでの経験をもとに手際よく作業を進めていました。初めての1年生も、まわりの様子を見ながら、楽しく活動することができました。脱穀作業の後半には、ブルーシートに落ちた稲穂を探して、拾い集める子がたくさんいて驚きました。長い時間をかけて、自分たちがお米を育てることによって、自然の恵み一粒一粒を大切にする心が育っていると感じました。
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

公開日:2024年10月24日 17:00:00

カテゴリ:学校風景
3・4年生!広田小学校に行ってきました

DSC03415.jpg

DSC03411.jpg

DSC03424.jpg

DSC03423.jpg

DSC03417.jpg

 3・4年生が、広田小学校の「総合的な学習の時間の発表会」に参加してきました。「小倉のお囃子のこと」や「葉山のクリーン作戦」のことを新聞やスライドにまとめ、広田小の子や保護者の皆様にも聞いていただきました。大勢の前でも、学習してきたことを堂々と伝えたり、進んで感想発表をしたりする4人の姿を見て、湘南小学校で学んでいる成果や付けた力をしっかりと発揮していると感じました。
 広田小のお友達が発表したホタルに関するクイズやミニ劇、スライドの作り方などもすばらしく、4人にとって今後の参考となるような発表でした。今回の参加は、子どもたちにとってたいへん貴重な学びの機会となりました。広田小のみなさん、ありがとうございました。

公開日:2024年10月24日 17:00:00
更新日:2024年10月24日 18:03:28

カテゴリ:学校風景
言葉の宝箱

DSC03385.jpg

DSC03394.jpg

DSC03399.jpg

DSC03395.jpg

DSC03384.jpg

 子どもたちの語彙力を高めることをめざして取り組んでいる「言葉の宝箱」。今回は2回目の実施となりました。前回と同様、グループごとの「言葉しりとり」そして、全員で「言葉のフルーツバスケット」を行いました。
 これらのゲームの中で、「弟は『おとおと』ではなく『おとうと』と書く」ことや「うれしかったを『うれしかた』と書かないように気をつけることなど・・・子どもたちは、具体的な言葉の使い方について、楽しみながら学んでいました。

公開日:2024年10月23日 09:00:00

カテゴリ:学校風景
運動会翌日

DSC03368.jpg

DSC03365.jpg

DSC03375.jpg

DSC03359.jpg

DSC03358.jpg

 運動会終了後の休み明けでしたが、大きく体調を崩すことなく、子どもたちは元気に登校できました。各学級では、じっくり学習に取り組む様子が見られました。

公開日:2024年10月22日 17:00:00